全国乾麺協同組合連合会-全乾麺-一般社団法人乾めん・手延べ経営技術センター

TEL 03-3666-7900
FAX 03-3669-7662

七夕・そうめんの日

七夕・そうめんの日

7月7日は七夕。
平安の古来より七夕にそうめんを食べると「願い事が叶う」といわれております。
願いを込めて、是非お召し上がり下さい。

七夕は「そうめんの日」

伝統的な四季の行事に、五節句があります。
五節句には、1月7日(七草の節句)七草かゆ、3月3日(桃の節句)あられ、5月5日(菖蒲の節句)ちまき、7月7日(笹の節句:七夕)「そうめん」、9月9日(菊の節句)くり、もも、なしとそれぞれ行事食があるようです。
これは、季節、季節の植物を食べて邪気を払う慣わしのようです。

五節句の1つ「七夕」は、夜空を飾る彦星(牽牛)と織姫の星祭りですが、全国乾麺協同組合連合会では、7月7日七夕を「そうめんの日」と昭和57年から決めています。七夕には、願いを短冊に記し、竿竹にくくると祈りが届くといわれています。

ところが、平安期には、健康を祈るため七夕に『そうめん』を食べたと記録があります。
それは、熱病を流行させた霊鬼神が、子供時代の好きな料理が祟りを沈めるということで、その食べ物が「『そうめん』である」と言った説があったようです。

その他、そうめんを白い糸に見立て「七夕に芸技(ハタ織り)が上達するよう」又、そうめんを赤い糸に見立て「出会い(天の川での彦星と織姫の1年に1度のデート)がありますように」と願いをこめて食べたという説もあるようです。

むしむしする日本の独特な夏は、食欲も減退「のど越し爽やか」なそうめんが美味しい。また、この時期は、お中元の季節「長いお付き合い」の心を込めて『そうめん』を贈る。『そうめん』が美味しく、喜ばれる季節です。

そこには、日本の「伝統」「文化」そして「歴史」が潜んでいるようです。多くの方々から「夏はヤッパリそうめんですネ」と、食べただけ笑顔で言われ、思われたくて・・・。

七夕に「そうめん」をどうぞ、召し上がってください。

【7月に行われたイベント】

  • 「七夕・そうめんの日」
  • 「そうめん茶屋」
  • 「播州そうめん」 乾めんまつり

無事終了いたしました。沢山のご来場有難うございました。

【過去のイベント会場の写真】

そうめん茶屋
【東京ミッドタウン】
「七夕にそうめん食べて願いが叶いますように…」
ごまだれ、トマトベース等の『つゆ』が人気。

そうめん茶屋

七夕サンプリング
【銀座数寄屋橋】
「そうめんの日和の7月7日七夕、各地のそうめんのサンプルに人・人の波」
ご来場有難うございました。

七夕サンプリング

播州そうめんまつり
【兵庫県乾麺協同組合】
「流しそうめんで食べるそうめんは、美味しいのー」
地元にもスッカリ定着。
来年も待ってます。

播州そうめんまつり

The 乾麺グランプリ