全国乾麺協同組合連合会-全乾麺-一般社団法人乾めん・手延べ経営技術センター

Pickup Contents

更新情報

お知らせ

乾めん入門(第4版)食品知識ミニブックスシリーズ

乾めん入門(第4版)

めんというと、関東地方以東ではまず“そば”の名が挙げられるが、そばがめんとして作られるようになったのは15世紀からのこと。さらに一般的に食べられるようになったのは江戸が文化の中心として栄えてからのこと。
めん類の歴史、乾めんの概要、原料、製法、調理法、品質と表示などを掲載。

発行 : 日本食糧新聞社
著者 : 安藤 剛久
    全国乾麺協同組合連合会
価格 : 1,320円(税込)・送料別途